割り込む年配者が増えていることについて考えてみました。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 社交ダンスへ
にほんブログ村

こんにちは😃

 

ロダンサー兼管理栄養士の石本美奈子です。

 

 

今日も涼しくて過ごしやすいですね。

 

 

台風25号がまたこちらに向かってくるそうです。

関東には週末の日曜日に通過するとか。。

 

f:id:minako0622ms:20181003122111j:image

 

皆様外出には気をつけてくださいね❗️

 

 

さて、今日も起こったことですが電車を待っていたら列に並ばずに割り込んできたお年寄りがいました。

 

 

最近とっても多いです😱😱

 

 

その方は順番を守らない上に降りてくる人をかき分けて我先へと車内に入り、席に座りました。

 

f:id:minako0622ms:20181003122523j:image

 

 

子供でさえ順番を守って並んでいるのに大人がそんなことしていたら示しがつかないですよね。

 

先日もそんなことがあったので、少し悲しくなりました。

 

 

もちろん、電車が混んでいて座るところがなくて困っているお年寄りがいれば譲ろう!という気持ちは常にあるのですが、こういう行為を見てしまうと当たり前のように自分が優先されるのだという行為に見えてしまい、譲りたくなくなってしまいます。

 

 

どうしてそんなことが起こってしまうのでしょうか?

 

 

 

①電車を待つ時に並ぶという習慣がない地域に住んでいる。

 

関西は電車に乗る時に並ばないと言われていましたが今はだいぶ並ぶようになったと聞きました。でも、まだ並ぶ習慣のないところがどこかにあるのかもしれません。

 

 

②あまり電車に乗らないからわからない

 

電車に乗ることが少ないと乗り方が分からない。どう並んでいいかわからないのかもしれません。

 

 

 

③並ばなくてはいけないのは分かっているけど、自分が優先されて当然と思っている。

 

これは一番ひどいですね。

 

 

 

でも、どの理由をとっても周りの雰囲気を見れる人であれば並んでいるということは分かるはずです。

また降りてくる人が先というのもモラルの問題ですよね。

 

 

ですから、自分のことしか考えられない人が増えているのかもしれません。

 

 

今度そういう方を見かけたら

 

「並んでいますので列の後ろにいってくださいね。」

 

と言える人になりたいと思います。